本文へスキップ

いつまでも自分らしく過ごせる『空間』を・・・賀宝の里 白松苑

電話でお問い合わせは

TEL.083-988-2555

お問い合わせフォーム -Inquiry form-

掲示板Bulletin Board System


ここ賀宝の里掲示板では、苑内でのイベントやユニットでの日々の出来事など、利用者さまの写真などを交えながら報告しています。

ご感想やその他『こんなことを掲載してほしい!』など、賀宝の里へのリクエストなどございましたら、 このホームページ上にある「お問い合わせフォーム」よりメッセージをお送りいただければ幸いです。


名前
題名

内容
画像(最大サイズ:400KB)
修正用キー※投稿時必須入力(英数8文字以内)
パスワード(投稿用パスワード)
施設写真

information施設情報

社会福祉法人 正清会
       賀宝の里 白松苑

〒754-0894
山口県山口市佐山158番地
TEL.083-988-2555
FAX.083-988-2552
→アクセス

研修会バナー01 山口県老人福祉施設相互研修会

 ★クリスマスランチ★ 栄養科職員  2021年12月27日(月) 17:23
修正
12月24日にスペシャルクリスマスクリスランチをご用意させていただきました。
***メニュー***
・トロトロビーフシチューカガホ風
・畑の恵みと白身魚のカルパッチョロワイヤル仕立て
・黒コショウの効いた滑らかチーズリゾット
・クリスマスツリーを彩ったグリーンマッシュポテト
・自家製ふんわりシフォンケーキバニラクリーム添え
・いちごのプルプルムースケーキ
・焼きたてクロワッサン

 今年のメインは、阿知須の精肉店御用達のお肉を使ったビーフシチューをご提供させていただきました。煮込んだお肉はもうトロトロで、入居者様に大変喜んでいただきました。
今年を締めくくりに相応しいメニューとなり、栄養科職員はとてもやりがいを感じることができました。来年も頑張りま〜す。

 毎年恒例の門松づくり 施設長  2021年12月26日(日) 13:30
修正
 今年も残すところあとわずか。月日の経つのは早いものです。
賀宝では、いつからか、門松を作り始めたのですが、もはや年末の恒例となってきました。今では名物とまではいきませんが、結構好評をいただいています。来苑されたご家族様からも、この門松が手作りと聞いて驚きとお褒めのお言葉もいただくほどです。
 施設長と相談員の二人で制作にあたっていますが、材料の調達や竹の加工など、他職員や地域の方のご協力があってこそ、この門松は出来上がります。ご協力をいただいた方々本当にありがとうございました。

 ほっこりコンサート2021開演 デイサービス職員  2021年12月22日(水) 19:41
修正
12月10日(金)に、ほっこりコンサート2021と題し、デイサービスご利用者様を観客の中心に開演。
当日のプログラムは、@音楽を交えた即興劇、A曲名宛クイズ、Bデイサービス職員によるリコーダー演奏、Cギターの弾き語りの4部構成。1時間で終了する予定でしたが、利用者様からの予想外のアンコールの声が上がり、約10分の延長となってしまいました。利用者様から「楽しかったからあっという間に時間が過ぎた」、「参加型だから時間を感じさせなかった」と大好評でした。

 揚げたて「天ぷら」最高です デイサービス職員  2021年11月17日(水) 10:13
修正
利用者様が来られて、まず目に入ったのは「天ぷら」と書かれた暖簾とメニュー。「今日は天ぷらが食べられるの?」と利用者の皆さんからの質問攻めになっていた職員が印象的でした。利用者様もお昼の天ぷらが気になって仕方ないのか、午前中のプログラムはそっちのけの様子でした。
いよいよ昼食。調理師さんが利用者様の目の前で天ぷらを揚げ始めると「ジュワー」という美味しそうな音と、揚げ立てのいい香りがホール中に広がり、利用者様の食欲を誘っていました。そして、アツアツの天ぷらに利用者の皆さんは満面の笑顔で舌鼓。「次はいつ?」と、また質問攻めとなった職員でした。

 『ほっこりコンサート2021』開催のお知らせ Web管理者  2021年11月12日(金) 14:45
修正
ここ賀宝の里ではこの秋、ご利用者さまに向けて音楽コンサートを開催する予定です。コンサートの様子はこの掲示板を通じてまたご報告したいと思います。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16  全 78件 [管理]



CGI-design